休日、なかなかエンジンがかからず、早起きはできなかったけど
「どこかドライブ行きたいな」
「おでかけしたいけど今からじゃ遠いところは行けないな・・・」
なんて思うことってありませんか?
そんなときにおすすめしたいのが、
埼玉県の行田市にある、「さきたま古墳公園」です!!
「なぜ、さきたま古墳公園なの?」と思うかたのために、
簡単に「埼玉古墳」の魅力をお伝えします。
おすすめの穴場スポット「さきたま古墳公園」とは
「さきたま古墳公園」は、
大きな古墳が9基ある公園のこと。
大きな古墳が集中して残っている、日本の中でも珍しい場所のひとつで
全国的に知られているところなんです。
なにを隠そう、行田市埼玉(さきたま)が現在の埼玉(さいたま)県発祥の場所!!
わたし埼玉育ちなのに「さきたま古墳公園」に行ってから、初めて知りました・・・
「さきたま史跡の博物館」の前に、
「埼玉県名発祥之碑」とかかれた石碑も立てられているので
記念に見てみることをおすすめします♪
そして公園のメイン、古墳ですが
一番有名な古墳は「稲荷山古墳」と言われていて
よく、歴史の教科書でも見て、印象に残っている
鍵のような形をしている前方後円墳。
また、とても大きい「丸墓山古墳」も
日本最大級の円墳として有名で、
目の前まで行くと、とにかく圧巻です。
頂上にのぼれば、付近の古墳を見渡せるのは勿論、
行田の市街地も一望できますよ☆
古墳の詳しいお話はのちほどしますので
もうすこしお付き合いください!!
「さきたま古墳公園」のなかはこうなっている!
まず、駐車場ですがものすごく広いです。
乗用車295台分停められるんですよ☆
(バス33台、身障者用8台)
また、駐車場は無料です☆
駐車場付近に自動販売機があるので
行きでも帰りでも、飲み物が欲しいかたはそこで買いましょう。
さきたま古墳公園内付近には
「さきたま史跡の博物館」、「はにわの館」、
休憩のできるスペースの「レストハウス」などがあります。
公園内も、とても広くて、お散歩にも最適。
まったりデートでの散策にはもちろん、
小さなお子様がいるファミリーにもおすすめ。
ウォーキングやランニングをしているかたもいるので
運動目的で行くのにもぴったりです。
梅や桜の木もいたるところに生えているので、
歴史ある古墳を眺めつつ、古墳を歩きつつ、
2~3月はお花見もできちゃいます。
お手洗いは、各所に設置されているので
散策していても安心♪
「さきたま古墳公園」の古墳おすすめポイント
先に少しお話ししましたが、
「稲荷山古墳」と「丸墓山古墳」はぜひ見ておきたい古墳。
9基ある古墳、もちろんすべて近くまで行って、見て、
「整備や復元をされながら、古くから残ってきたんだな」と
感動もするのですが
古墳によってはあまり近くにいけないので、
よく見えない・・・・!!!!
んですよ。はい・・・。
でも、その「よく見えない」は、すぐに解決します。
丸墓山古墳にのぼれば、
近くの古墳は「ああいう形だったのね」と分かります(笑)
そうなんです、柵がちゃんとされていて近くにいけない場合と
下から見てても古墳の形がちゃんと分からないぃぃ・・・という
場合があるんですね。
だから、その点からしても
「稲荷山古墳」と「丸墓山古墳」はバッチリ!!なんです。
まずふたつとも、柵はないから近くまで行けるし、
なんといっても、のぼれちゃう!!!!
ので、形も大きさもしっかり分かります。
頂上バンザイ!!
稲荷山古墳の頂上では
昔、発掘調査をした際に発見された“人を埋葬した施設”の様子を
陶板で見ることができます。
丸墓山古墳は頂上までが高いので見晴らし最高です!
階段ですこし疲れますが、のぼりきると本当に気持ちいいですよ♪
頂上には、「丸墓山古墳」が歴史の舞台になった説明が書かれています。
歴史や戦国時代に興味のあるかた気になるかたは、ぜひ行って下さい!!
(あえて、詳細は書きません。)
自分の目と足で直接感じることができるので、
「稲荷山古墳」と「丸墓山古墳」は特におすすめなスポットなんです♪
いかかでしたか?
休日、予定を立てていなかったけど出かけたいときなど、
ちょっとしたドライブや散策の楽しみに「さきたま古墳公園」へ行って
自然を満喫してみてくださいね☆